励みになります
公開日:
:
最終更新日:2015/03/08
アフィリエイト
昨日の夜から少しアフィリエイトの選択肢を広げる工夫をしてみました。
これまで参加していたアフィリエイト・プログラムはAmazonアソシエイト、グーグル・アドセンス、楽天アフィリエイトの三つです。それ以外に、以前のブログで申請してあったA8.netとTGアフィリエイトがありますが、こちらは冬眠状態でした。
今回、まずはA8.netとTGアフィリエイトからよろずなんでもベルギー屋向けに適当な提携先を再チェックしてみることにしました。主に海外旅行関連を狙いに定めてのことですが、個人的には私がかつてよく利用していた旅行会社HISの広告が欲しいところでした。同社のサイトではリンクシェアを通じてアフィリエイトが可能とあります。そしてまた、あるサイトではリンクシェアは審査ありとなっていました。審査を通過させるため、またしばらく待たねばならなかったわけですが、昨日思い切って申請してみたところ、あっさり承認されました。
へっ?審査は?
そして、これは今朝気付いたことですが、HIS社の広告はTGアフィリエイトからも審査なしで申請可能でした。どの情報が一体正解なんでしょうか。
結局リンクシェアは必要なかったかもしれませんが、折角なので、電子書籍について書いた記事にBookLive!の広告を貼っておくことにしました。自分が普段使うネット本屋さんで、実際に紹介したからです。と、思っていたら、リンクシェアから承認メールが来ていました。BookLive!提携成立、広告掲載後です!順序が逆じゃないですか?一体正解はいずこに?
TGアフィリエイトは以前の登録ブログからの変更ということで、本当に再審査・承認が必要でした。それ自体は特に問題なく、今朝方OKの返事が届いていました。
かつての経験から「そうそうクリック一つでものは売れない」と思っています。従って、アフィリエイト戦略はホームランを狙うよりも単打を重ねて得点を稼ぐスタイルにしたいと思っています。メインになるのはクリック報酬型アフィリエイトです。そのためのグーグル・アドセンスですが、どうも同じページに三つしか広告が貼れないようですね(それ以上貼り付けているところもありますが、あれはどういうことでしょうか?)。仕方がないので、他にも同様のサービスがないか探してみました。結果、忍者AdMaxというところにも登録を済ませ、早速一つ貼っておきました。これ、なかなかいい広告を出してくれていると思います。以前から気になっていた広告でしたが、ここのものでしたか。気に入りました。
他には、あちらこちらで見かけるi-mobileにも興味があるんですが、もう広告を置くスペースがありません。
というわけで、次なる課題はWordPressのテーマ編集になりそうです。広告用に固定スペースを作りたいと思います。とりわけ、グーグル・アドセンスのクリック率が高いとされるところバナーに、これまたクリック率が高いとされている場所にそのためのスペースを作ったりしたいと考えていますが、それについてはまた後ほど。
本日よろずなんでもベルギー屋に投稿した記事は、期待はしていなかったものの先ほど注目記事の18位でした。意外です。同記事にはまた、フェイスブックの「いいね」と「シェア」も頂きました。信じられません。また、投稿記事は三週連続10以内、昨日の記事は現在2位です。夢ですか。さらに嬉しことに、今日初めてこちらのブログにコメントをいただきました。励みになることが続いた一日です。ありがたや、ありがたや。
最後に、本日のアドセンスとアナリスティックスです。前者は今日も残念ながら売り上げゼロです。よろずなんでもベルギー屋の方のセッションは上がってきています。が、PV数は変化が見えないです。もっとも、まだ動き出して三日目なんで、くよくよするには早すぎます。早く最初のクリックをゲットしたいもんですね。直帰率とかは意味がわかりませんのでまたそのうち。
本日は以上です。
関連記事
-
-
ブログ戦略とアフィリエイト形態
昨日はアフィリエイトの感触について印象を述べました。もう一度繰り返しますと、要は アフィリエイトっ
-
-
端くれぐらいにはなれました。
しばらく、開店休業状態でした。 こちらのブログはもとよりですが(あまり書くことがないんですよね
-
-
「良記事」の心に触れました
今日はいつも忙しい火曜日なので、ブログの体裁やアフィリエイト戦略に関して特に何もできませんでした。ま
-
-
勝負どころはバリューコマースへ
とあるショップのアフィリエイトが効率がいいということをどこかでチラ見したので、アフィリエイト契約でき
-
-
ダブルレクタングルを稼働させました。
昨日は日曜日でしたので、こちらのブログでは初めてお休みさせていただきました。こことよろずなんでもベル
-
-
成果が出にくいジャンル
昨日、久しぶりにクリックによるアドセンスの成果がありました。20円弱ですが、それまでは細々と表示回数
- PREV
- ブログランキグを有効に使う
- NEXT
- テーマ編集と広告戦略