注目記事ランキングの快挙
公開日:
:
最終更新日:2015/05/27
アフィリエイト
昨日、また久しぶりにアドセンスの成果が出ていました。50円弱ですが。同時に、クリックはないですが、ほぼ毎日1円ほどの成果が出ています。PV数に連動した報酬でしょう。
「帰ってきた ママと呼ばないで」の方は、ブログ村を中心とした広報活動により徐々にPV数が伸びてきています。記事の方もベルギー情報以外に、日本語教育、海外育児の注目記事ランキングTop10に同時ランクインすることもしばしば。昨日は教育といったより上位のカテゴリーのランキングにも入りました。四つのランキングに入るというちょっとした快挙!もっとも、どれだけ注目記事ランキングにランクインしようと、ランキングバナーがクリックされることはほぼ無く・・・。ブログそのもののランキングアップには効果なしです。
まあ、その分OUTポイント(ランキングサイトから運営ブログに訪問する)の流れを重視すればいいのでしょうけど。新記事アップが一ヶ月以上もないブログの後塵をはいするのはちょっと複雑な気分ではあります。同時に、どうして休止中に見えるブログがあんなに上位に留まっていられるのか不思議です。
アフィリエイトに関しては、他のASPの成果は出ていません。
バリューコマースは今月の総クリック数が100を超えました。やはりゴールデンウイーク前ということもあってか、旅行系のバナーがよくクリックされます。一つでも成約に至れば大きいんですが、なかなかみなさんお固いですね。
どのバナーが効率的にクリックされたかについては、また今月分の集計が出てから記事にしたいと思います。
関連記事
-
-
まとめサイトなどというもの
まとめサイトというものがいいらしいです。 自分もよく利用させていただいています。こういうものが
-
-
端くれぐらいにはなれました。
しばらく、開店休業状態でした。 こちらのブログはもとよりですが(あまり書くことがないんですよね
-
-
ブログランキングの影響力
現在運営中の三つのブログは、いずれも人気ブログランキングと日本ブログ村のランキン
-
-
ランキングの順位は無視
「帰ってきた ママと呼ばないで」のブログランキングのカテゴリーを変更しました。 目下のところ、
-
-
4月分のクリック数解析
4月分のバリューコマースにおけるクリックを解析してみます。このデータはメインブログである「帰ってきた
- PREV
- ブログ訪問者の構成
- NEXT
- 日記のようできついです。