成果が出にくいジャンル
公開日:
:
最終更新日:2015/05/27
アフィリエイト
昨日、久しぶりにクリックによるアドセンスの成果がありました。20円弱ですが、それまでは細々と表示回数による1円づつの成果があっただけなので、砂漠にオアシスのような感じです。
これまでのところ、クリックによる成果はこちらのブログだけです。PV数でいえば「帰ってきた ママと呼ばないで」の1/20ぐらいで、1日あたりだとPV数は10ぐらいなんですが・・・。
当然、このPV数の差は一つの記事を書くためにかけている時間の量とも関係しており、こちらのサイトは実に効率良く成果を出しているということになります。貼っている広告バナーの数も、それに対する考察も全然姿勢が違います。
ここまで書いてみて分かったこと。
今更ですが、アフィリエイトで成果を出せるか否かは、ジャンルが大きく関係しているのだなぁ。
ということです。
これに関する記事は、アフィリエイトを始める時にいろいろ目にしたところでもあります。なんでも、儲かるジャンル、儲からないジャンルがはっきりあるそうで、パソコン関係はどちらかといえば儲からない方のジャンルだそうです。他方、儲かるジャンルは体に関する悩み系のところだそうです。
「帰ってきた ママと呼ばないで」はテーマとしては海外での育児と子供の日本語習得みたいなものがメインになっています。広く言えば、育児と教育になりますが、果たしてこれって儲からないジャンルのツープラトンなんでしょうか。貼っているバリューコマースのバナーへのクリックは、PV数の増加とともに増えてきているだけに残念です。
関連記事
-
-
テーマ編集と広告戦略
本日の作業です。 以前から気になっていたことです。こちらのページに図解入りで、効果的なアドセン
-
-
注目記事ランキングの快挙
昨日、また久しぶりにアドセンスの成果が出ていました。50円弱ですが。同時に、クリックはないですが、ほ